Web音痴の挑戦
読者登録させていただいているブロガーさんたちが 「うそこメーカー」なるものによる書初めを披露され、 楽しませていただきました。 junemutsumi.hatenablog.com 入力した名前を占って適切な言葉がでてくるそうですが、 その基準やいかに? わからないのが…
あと数日でクリスマスです(●´ω`●)。 美捨はWindows10のペイント3Dの機能を使って スタンプを作り方を覚えました。 今まで撮影したワンニャンの画像をスタンプ化。 フリー(無料)のクリスマス用の画像にペタペタ張り付けて なんとなくだけどクリスマスっっ…
さてさてハロウィンが近づいてまいりました。 ねこ森町にて開かれる催しは 「ニャロウィン」とか言ったりするのですが、 そのドレスコードをどうしようか? ここは下僕の腕の見せ所だぞ、わかってるな(=゚ω゚)ノ、 と、マオが申しております。 はいはい(´-ω-`)…
【マイナポイント】 マイナンバーカードとキャッシュレス決済を紐づけし、 チャージや買い物をすると 25パーセントのキャッシュバックが受け取れるシステム。 (上限2万円で5千円のキャッシュバック) マイナンバーカード自体、 いろいろ物議を醸しだして…
今週のお題「2020年上半期」 今年も半分が過ぎました、と、月並みな挨拶を 下半期最初の月7月も半分以上過ぎてから言うのもなんだかね。 せっかくだから2020年上半期のブログを振り返ってみましょう。 今年一回目の記事はこれ mishablnc.hateblo.jp こ…
ぽぽんた(id:mgpoponta)さんよりブロガーバトンをいただきました。 www.poponta.blue 楽しいNNN漫画、ときどき自分の創作でも 設定パクらせていただいております。 と、いうことでまずテンプレートですね('ω')ノ。 こんな感じで(;^ω^)…。 にゃにゃにゃ…
ブログ「昭和ネコ令和を歩く」ですが 記事が200回目です\(^o^)/! ブログにて初めての記事を投稿した日付を見ると 6月30日 下書きを始めたのが6月5日だったので 今月初めには一周年をお祝いするお便りがはてなさんから来ていました。 mishablnc.ha…
お題「#おうち時間」 毎日ツイッターをチェックしていると時々、 変わった診断の結果をアップしているのを見かけます。 あなたがコナン映画の監督をするなら 診断メーカーで楽しいコードネーム(*'▽') 猫の絵とかいろんな文字とかかいて診断しよう // あなた…
今回はグーグルアドセンスから届いたメールに関係する記事です。 ポリシー違反レポートのメールが届く メールが送られた直前の記事を確認 新たに新型コロナ関連の記事を書いてみて検証 ☆本日の癒し~とりあえずがんばれ~☆ // ポリシー違反レポートのメールが…
今回の記事ははてな運営に問い合わせるために書いたものです。 下書きの時点でスクショしてすでに問い合わせているのだけど まだ返事が返ってこないので、 皆様にも広く知恵を求めていこうと思い、 少々手直しをして公開いたしました。 ほかの方の記事をブッ…
パソコン買い換えの後編です、前回の記事はこちらです('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp ルーターの設定でもたつく ウイルスバスターよ、おまえもか(*_*)! ☆本日の癒し~さくらさくら~☆ ルーターの設定でもたつく パソコンの設定は店員さんに任せて(数日か…
沈丁花の蕾がほころんできました。 前回の記事でもお知らせいたしましたが、 mishablnc.hateblo.jp 新型コロナの騒ぎもあれど季節はそろそろ春、 我が家ではパソコンの買い替えを年明けくらいから考えており、 この度ついに新調いたしました。 買い替えを決…
すでにこちらのブログを訪問された方ならお気づきかと思いますが、 ブログデザインをいろいろと変更いたしました。 タイトル画像にオリジナル写真 アイコンもチェンジ 読者になるボタンがなぜか白抜き // タイトル画像にオリジナル写真 まずヘッダの部分です…
今週のお題「2020年の抱負」 あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ! 今年の正月はきれいに晴れて寒いけどさわやかな空気、 ワンコたちを連れての散歩も気持ちよかったのでございます。 今年の豊富ですが、 ブログをもっと多くの人に楽しんでもらえるよ…
// 6月末から始めてきたこのブログ 前回でようやく100記事達成しました\(^o^)/! 数か月で達成する方もいるというのにカメの歩みです…。 更新頻度が二日に一回くらいだと 一か月に約15記事、そりゃ六か月以上かかりますね。 (最近少しペースが上が…
前記事にてお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが はてなスターをぽちする機能をブログから消しました。 最近自分が読者登録をしている方のブログを訪問すると 今まであったスター押すところが消えている方が大勢いらしゃる (まるで星の消えた都会の夜…
// 先週の10月13日、さらなるアクセス増加をめざし、 Twitterのアカウントとやらを作成しました。 だが、しかし(;^ω^)、 mishablnc.hateblo.jp 以前インスタを登録したときもモタモタしてしまったように、 Twitterでもやらかしちゃいましたね('◇')ゞ。 …
// こちらのブログでは普段 アドセンス広告をはっていますが、 たまに記事の内容によっては アフィリエイト広告を張ることがあります。 こんな風に('ω')ノ。 北彩庵 二種のミルサーモン 200g×2品 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 北海道の…
現在はてなブログ無料版を利用しておりますが、 8月21日夜、Googleアドセンス承認いただきました\(^o^)/。 無料版だし、やっぱダメかと思っていたのでうれしい! 合格までの経緯 合格した理由? とりあえず出発点 ☆本日の癒し~お祝いにゃ~!☆ 合格ま…
// 当ブログのサイドバーでもお知らせしておりますが Instagramもやっております。 6月29日に登録し、 当ブログと同じく数日に一度の投稿で 現在フォロワー数、約60名となっております。 登録と初投稿の時にはずいぶんモタモタし そのことも記事に書か…
// Web音痴、ここに極まれり! おそらく世間のほとんどの人がチョチョイとやってのけるであろう インスタグラムのアカウントの登録と初投稿に、 6月29日(日)の16時から手がけて、 間に夕食を挟んだとはいえ終わったのが20時…。 4時間もかかってし…
// 前回、インスタグラムに興味を持ち いろいろ調べ写真のトーン補正についても 興味を持ったという話をいたしました。 インスタアプリにも機能が内蔵されているようですし、 フィルター機能のみを搭載しているアプリもあって、 インスタ極めていけば、 様々…
// 実はわたくしスマホは所有しておらず未だガラケー、 携帯電話は旦那以外コンタクト取る必要のある人間がいないので、 不自由を感じていない、 考えてみればかなり引きこもってますね。 フェイスブックとかツイッターとか やったことありません。 ブログや…
前回の続きです。 グーグルさんからはアドセンス申請で 「コンテンツが存在しない」 ちゃんと書いているのに「ない」といわれた日にゃ…。 考えればいろいろと思い当たるとこはありますよ。 ペットやガーデニングのネタなど扱っている人はいっぱいいる、とか…
2月半ばから始めたブログですが、 ちょっと仕切り直しをしようと思った理由の一つは まず、グーグルアドセンス、かな。 いずれはめざしたいと思っていたのですが 四月末ごろ、無料ブログでも申請受けられると知り とりあえず申請したのが4月26日、 十連…