昭和ネコ令和を歩く

~Show a Cat walk in 00~

豆柴ユズの子育て日記(2019年) Part5 ~子犬の離乳食開始~

2019年も今日で最後、

今年最後のブログは豆柴犬ユズの子供の成長記録です。

前回の記事はこちらです('ω')ノ。 

mishablnc.hateblo.jp

 

 

 

12月26日

やりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ!

f:id:mishacarrot:20191230112040j:plain

子ワンコがついに飼育箱とケージの段差を超えました\(^o^)/!

足腰がしっかりしてきたのね。

 

12月27日

子ワンコ、初めての自力排泄確認!

私の膝の上にいるときにうん〇、をやらかしてくれました(ーー;)…。

これなら明日から離乳食初めていいかな。

それにしても クチャイ(;´д`)!

 

自力排泄ができるようになると飼育箱の掃除も大変になります。

今までは母犬が全部舐めとっていたのでほとんど汚れず、

段ボールも新聞紙も取り換える必要がなかったのだけど、

これからは毎日、ウンやシーがついた新聞紙を捨てて

新しい新聞紙をちぎって、

段ボールも時々取り換えていかなくてはなりません。

 

しかしそれも成長のあかし、

12月27日はウンチョ記念日(誰のパクリだ?)。

 

12月28日

今日で生まれて四週目、

だいぶ歩くのもしっかりしてきたし、

前日には自力排泄も確認できたことなので、

離乳食デビューすることにします(*^。^*)!

 

初めての離乳食は、

まず子ワンコの口をむんずとつかんでこじ開け

舌の真ん中より少し奥のところに

ペースト状の離乳食をちょっと置きます。

 

そうすると、”なんだ、これ(*'ω'*)?”という感じで、

パクパクしながら飲みこんでくれます。

そうやって、これが食べ物だ、と、いうことを認識させるのです。

 

子犬の口をこじ開けるのがけっこう難しい(・_・;)…、

動きが活発になってきているころなので身をよじらして抵抗するし、

それを抑えて口をこじ開けて舌にチョンと♡

 

この日はそれが数回しかできませんでした。

残った離乳食は母犬ユズにあげます('ω')ノ。

離乳食⇒子犬、か、離乳食⇒母犬⇒子犬、

となるかの違いだけなので無問題。

 

舌にうまくのせられず口の周りにもペースト状の離乳食がべっとり…、

でもしばらくするとなくなっていました。

子ワンコが自分でなめとったのね(*´ω`)。

とりあえず本日は離乳食が食べ物だと認識してくれるだけでOKです。

 

f:id:mishacarrot:20191229180503j:plain

この日の子ワンコ、まだ少し苦労するようだけど、

飼育箱とケージの間を自力で行き来しようとしております。

 

f:id:mishacarrot:20191231144417j:plain

離乳食を始めてもすぐに母犬の乳を飲むのをやめたわけではない、

母犬ユズに近づく子ワンコ(*'ω'*)。

 

12月29日

離乳食開始二日目、

この日は何度も口をこじ開けて離乳食を舌に置く、

子犬パクパクしながら飲みこむ、すると、

なんということでしょう(*´▽`*)☆彡

ビフォーアフターか(;・∀・) …?)

そのあと離乳食の入ったお皿を近づけると自力でそれをなめ始めました。

 

f:id:mishacarrot:20191231145409j:plainなんか、かわいい(*^。^*)。

 

12月30日

離乳食開始三日目、

この日はわざわざ口をこじ開けて食べさせなくても、

お皿を口に近づけると自分でなめて食べるようになりました。

f:id:mishacarrot:20191231145604j:plain

この五日間で目に見える成長を見せた子ワンコ\(^o^)/。

 

12月31日 あいさつ<(_ _)>

クリスマス以降のこの五日間で

目に見える成長のあかしを見せてくれた子ワンコ

6月末から始めたブログは何とか100記事は越えたけど、

この子のようにちゃんと成長しているのだろうか?

と、いうことはわからないけど、

とりあえず頑張ってまだまだ続けていくつもりなので、

来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>。

 

みなさまも良いお正月をお過ごしくださいませ。