今週のお題「自慢の一着」
自慢のと言われても…?
要するにお気に入りの一着でいいかな。
自分が気に入っていて一番お高い服は
ランズエンドのカシミヤのカーディガン。
実は某懸賞に当たって手に入れ着心地がよいので
今年奮発してもう一着買いました。
カシミヤといえば数年前ユニクロが価格破壊を起こさせ
今はそれなりに手ごろな値段で手に入るのだが、
このブランドは昔からカシミヤ扱っていてそれなりのお値段。
でもお手軽な値段のカシミヤのセーターは丈夫さなどに難ありで、
数年でわんにゃんの被害もあってご臨終と相成ってしまいました。
(ワンニャンの猛攻に耐えるの条件ってそもそもハードル高すぎか?)
私は気に入った服は十年以上着ているのがいくつかある、
独身時代に奮発して買ったカシミヤの黒のプルオーバーのセーターは
袖とかボロボロになって昨冬ようやく永遠の眠りにつかせたが
独身時代からだから二十年以上\(◎o◎)/!
つまり以前のカシミヤセーターを処分したから
新しいのを買ったってわけですにゃ(=^・^=)。
カシミヤですがぜいたくというより、うちは寒冷地なので
保温性能が高くそれでいて薄手のものを着用したほうが楽だし
(メリノウールだと二枚重ねなきゃ寒い時がある)
暖房費も節約できるという事情があります。
冬場に着用するものをしゃべってもな、って感じですが、
五月になるまではずっとそれらを着用してました。
うちらの地域は朝夕十度以下になりますから…。
冬に着るお気に入りのことだけしゃべって終わるのもなので、
それ以外の季節にもずっと身に着けているお気に入りといえば
以前も記事にしたことがあります('ω')ノ。
気に入ったものの例にもれず、
同じ柄及びデザインを何回かリピいたしました。
エプロンなのですぐ汚れるし痛む
左側が古いほうで、右側がおろしたての新しいほう
色の違いが判りますでしょうか?
おまけに('ω')ノ、
この破れの犯人はメイです。
子ワンコのころからエプロンやチュニックなどの
スカートのようになっている部分をホリホリするのが大好きです。
犬がホリホリする理由
- 巣作り
- 狩猟の時に獲物を隠す
- ストレス解消
- うれしいとき
などいろいろあります。要するに本能。
でもユズのほうはしないのよね。
今や私とメイのコミュニケーションの一つになっているけど、
服のいたみが早い( ;´Д`)…。
同じ柄&デザインのをまた手に入れなければ
店によっては現品限りとなっていて💦
やれやれだワン(;^ω^)。
ではでは(^^♪。