サッカー部での暴力行為とそれが明るみに合った後、火消しのために生徒を恫喝し、釈明動画を名出し顔出しでSNSに流させた監督の行為が問題になった秀岳館高校。
今回は2016年の野球の応援のために、学校が吹奏楽部に大会をあきらめさせ、応援に連行していった件について扱います。
こちらはあくまで記事の内容に基づいて、いらすとやのイラストを加工したイメージ画像です、念のため。
「大会に出たかったと言うな」という圧力への言い訳?
「大会に出たかったと言うな」と教師に圧力かけたことが暴露された秀岳館高校ですが、これについてもくだらない言い訳?あるいは擁護の記事をいくつか目にしました。
「出たかった」というのは過去形で決まった後の言葉であり、「出たいというな」ではないので、甲子園の方を選ぶ際に圧力はかけていない、とのこと…。
いや、どっちにしても生徒の大会に出たい気持ちを、学校が無言&有言の圧力かけて断念させたことに変わりないでしょ!
6年前のことを扱う理由
すでに6年も前のことを扱う理由は、まずブックマークでコメントをくださった方々の中に吹奏楽経験者や知識が豊富な方がけっこういらっしゃったこと。
そして、生徒の気持ちを無理やり捻じ曲げて、それをメディアが「美談」扱いしたその構図が、今回のサッカー部の件とも似通っていること。
この二つの理由からです。
問題の経緯と参考記事
6年前のことですから「美談」扱いしていた朝日および地元の新聞社以外の記事は、検索したけどそんなに数多くありませんでした。
その中で当時のより詳しい状況が分かる証言が含まれている記事として、こちらのふたつをリンクしておきます。
秀岳館吹奏楽部はなぜ甲子園応援を選んだのか 「学校圧力」説の真相を顧問に聞く: J-CAST ニュース【全文表示】
朝日などによる「美談」記事が出た後、「どこが美談だ?」と炎上した状況を受け、顧問に話を聞いた記事です。学校を擁護するニュアンスも感じるのですが、顧問って学校に雇われている人ですからね。
【続報あり】秀岳館吹奏楽部が甲子園のためにコンテスト断念したと大炎上→内部事情がリークされる「学校が生徒に圧力をかけた」 - Togetter
こちらは当時のツイッターや記事のコメントから重要な書き込みを集めたもの。秀岳館高校の内情を知る、おそらく生徒か?と思われる書き込みもあります。
当時の吹奏楽部の状況
日程が重なった場合、大会組と応援組とに分かれていく学校もあるそうですが、ギリギリの人数だったのでそれは不可能でした。
大会日程がかち合ってOBに頼んでくれたという体験談もありました。
秀岳館はどうしてそういうことをしなかったのか?あるいは県代表なんだし、県内の他校に頼むということもできたでしょうに?
余談ですが、秀岳館吹奏楽部の県大会の成績を調べると2013年から2017年がずっと金賞受賞で強かったのですが、それ以降は銅賞及び銀賞です。
問題があったのは2016年。
翌年の2017年はかろうじてその時のメンバーが残っていたので金賞が取れたかもしれません。しかしその後は…。大会目指して一生懸命練習しても、運動部が全国大会などに出場すればそっちを優先させられるような高校、本当に音楽やりたい人が行きたがるわけないですよ。
疑問だらけの顧問の証言
「吹奏楽部はコンテストを優先すればいい。甲子園の応援は残った人間でやればいい。あとは生徒の意向を尊重する」
と、ありますが、後付けならどうとでもいえますよね。
それに残る人数がないのに、その生徒たちが応援に行けばいいと言うのもトンチンカンです。気持ちが揺れている生徒に狙いを定めて、大人の狡さで甲子園の方を選択させることはいくらでもできたでしょう。
「『コンテストはまた来年出られるけど、甲子園で吹けるのは県内の1校だけ』。そう部員は話していました。他校の生徒から『甲子園で吹けるなんてうらやましか』と声をかけられた部員もいるようです」
甲子園で演奏する方がレアってあくまで吹奏楽に思い入れのない第三者の言い分!
しかも3年は最後!
そういう理由で「気持ちを切り替えて甲子園での演奏頑張ります」と、当時者たる部員が言ったところで、それはネガティブ経験から生まれるポジティブ発言でしかなく、そもそもそのネガティブ経験を味合わせてしまったのはどこの誰だって話ですよ。
他にもこんな証言もありました
「熊本地震で、家の建て直しなどにお金がかかっている家庭もあります。南九州大会の沖縄遠征にかかる費用は1人8万円ほど。『苦しい』というのが本音だったのでしょう」
だがリンクした別記事では自費で甲子園に応援に行ったとされてます。
それだと費用はおなじくらい?
むしろ九州から近畿地方の甲子園に行く方が金銭的負担は大きかったのではないか?
コンテストなら沖縄でも日程は決まっていてその時だけ行けばいいから一回で済みます。でも甲子園大会では勝ち上がれば何回もいかなければいけない、泊りでずっと滞在するなら宿代が、熊本との往復を選べば交通費が、一回だけ沖縄に行く8万よりお金はかさむのではないでしょうか?
学校専用か学校負担の貸し切りのバスなどを使えば生徒は無料で行ける、野球部員ならその可能性は高いが、それ以外の応援団となると全部学校が面倒を見るのかどうか?
それはその学校の経済力の問題ですが、書き込みを信じるなら「自費」で行かされた吹奏楽部員もいるようです。
匿名の書き込みなど信用できない?
それを言うならもう一つの記事の顧問の証言もまた、学校に雇われている人の言うことだけに、学校に不都合なことは隠している可能性は高く信用できません。なにしろ未成年の生徒を脅すのに「損害賠償」なんて言葉を使う人間が役職についていた学校です。
どちらの証言内容も信用できるかどうかが???のまま、とりあえず可能な限り、当時の状況を検証してみました。
この件はサッカー部の問題と地続きであると思われるので、もう一度メディア業界もちゃんと検証していってほしいものです。
前回記事はこちらです。
☆本日の癒し~楽器に似ている?~☆
身体のライン、サックスに似ている(マオ)?
カーブが少し足りなかったかにゃ(マオ)。
それではまた(^^♪。