早いものでブログを始めたころはアラフィフ(45~54歳?)と言っていたのが、今やアラカンにまでなってしまいました。
さてさて、来年は私たち1966年生まれが還暦を迎えます。
還暦というのは年ごとに定められている十干十二支の組み合わせが60通りあり、それがぐるっと一巡りするのが60年。つまり60歳になると自分が生まれた年と同じ十干十二支の組み合わせが巡ってくるので「還暦」と呼ばれております。
私の生まれた年の十干十二支が曲者です。
「丙午」の特に女性はよろしくないとの評判のようで、あの当時はベビーブーム真っ最中だったのに、出生率が極端に減り、その推移をグラフで見たら「何が起こったのか?」と思うほどの谷間になっております。
しかし、有名人の数そのものは前後の年と比べてもさほどそん色はないのですよね。
なんでだろう?
五行にすると「丙」も「午」も火の気をもっていて、光り輝く性質が強いといわれるからでしょうか?
私と同じ4月生まれだけでも、野村萬斎、松本明子、広瀬香美、あと、まあ、いろいろ知らない人……。
『HUNTER×HUNTER』の作者、富樫義博さんとは誕生日も全く同じでした。
そんなすごい有名どころがいたなんて、今回調べてみて初めて知ったわ。
そういえば、うちのユズのテーマソングはゆずの『表裏一体』
『HUNTER×HUNTER』のテーマソングだったわ。
意外なところでつながっていました。
最近のマオの画像もどうぞ。
光の塩梅が妙な画像ですが、実は押し入れの衣装ケースの上に寝そべっているのを撮影したからです。
多分自動的にフラッシュがたかれ、それでも画像が暗いので明るさを調整したら、こんな不思議な雰囲気に。
輪郭がボケボケで普通なら没にするところなのですが、表情が絶妙だったので採用。
まぶしいにゃ、安眠妨害なのにゃ(マオ)。
すいません(ブログ主)💦。
それではまた(^^♪。