2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
文章を入力していると思いもかけず遭遇してしまう「誤変換」 プッっと噴き出すような字の並びだったり、「燃え」が「萌え」でそのまま定着したり、などなど、意外な効果を生むときもあります。 今年最後にたまった面白誤変換放出です。 まず思いもかけず人名…
羽生選手の挑戦 夢が夢のままならかなうわけがない 道を究めた者たちの「夢」 ☆本日の癒し~フィギュア選手由来の名を持つ子たち~☆ 羽生選手の挑戦 フィギュアスケートの羽生結弦選手が先日の全日本選手権のフリー演技で、前人未到の四回転アクセルに挑戦し…
一週間ほど前の出来事ですが、リビングの床にこんなものが落ちていました。 ワンニャンの抜け毛にしては太く張りのある、これは紛れもなく 「猫のひげ」\(◎o◎)/! 愛猫マオもうちに来て8年余り。 今までも落っことしていたかもしれない。 自然に抜けるひ…
今日の午前中、 買い物ついでに郵便局に寄りました。 目的はたまった小銭を貯金するため。 といっても何十、何百枚と入れるのではなく 買い物でもらった五百円硬貨のおつりが 5枚溜まるとそれにプラスして2525円。 名付けてニコニコ貯金(●´ω`●)! どう…
4か月おきにまとめる「ヘッダ画像記録」 9月【バターナッツカボチャ】 10月【すじ雲】 11月【キリンソウとススキの原】 12月【黄色い薔薇】 ☆本日の癒し~いちご頭のマオ~☆ 4の倍数の月に記事にしておりますが、 もう12月も20日なのよね( ̄▽ ̄…
今週のお題「忘れたいこと」 忘れられる記憶だけなら幸いである 自分だけのトラウマスイッチ 文章で頑張って「忘れる」作業、でも…、 忘れることの天才たち、でも… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 忘れられる記憶だけなら幸いである 「…
前回の記事では mishablnc.hateblo.jp 母の妹の叔母と父宛てに同じ内容の 長い手紙を送ったところまで書きました。 叔母からは関西の方の窓口というか 起こったことなど知らせてくれることなどは 快く引き受けてくれました。 「おばあちゃんもかわいそうだと…
前回の記事では、 「絶縁」のもととなった手紙に関しての 父からの罵声というか暴言の話をしました。 mishablnc.hateblo.jp 今回はその手紙を出す前と後にあったことを ざっくりとお話いたします。 以前きょうだい差別に関しての記事を書きました mishablnc.…
ブログにて何回か、私の実親、 特に母の方がパーソナリティ障害を疑うレベルの 毒親であることを記事にしたことがあります。 その母を含め血のつながりのある「肉親」に関しては ほぼ連絡を取っていない「絶縁」状態です。 今回はそのきっかけとなった手紙と…
独身時代の話なので 今から数十年ほど前になりますが、 私はNHKの電話応対の仕事を やっていたことがあります。 メインの仕事は住所変更などの受付。 NHKの子会社的なところで、 正社員ではなくパートorアルバイトで 雇われている女性が多くいました。 ま…
ちょっといいこと、無理やり探すとするならば、まずはこちらを('ω')ノ。 数か月前にリビングに置く人間用のリクライニングチェアを新しくしました。 古い物の時にはずっと占領していたマオが新しいものには警戒してちっとも座ろうとしなかった、だが、ここ最…
再び「第3次補正予算クリーンエネルギー自動車導入事業にかかわるアンケート・モニタリング調査」の話です。 環境省はちゃんとサイトを作ったの? 電話応対一人だけか? とりあえず郵送はしましたが ☆本日の癒し~再生可能な爪~☆ 前回の九州電力の話はこち…
二度手間って言葉はあるけど 九州電力にかけさせられたのは 「三度手間」です。 その原因となったのは 「第3次補正予算クリーンエネルギー自動車導入に係わるアンケート・モニタリング調査」 長い名目ですね(>_<)! アンケート要請が来ました 九州電力に三…