昭和ネコ令和を歩く

~Show a Cat walk in 00~

ネイチャー-ガーデニング

夏野菜の土用と収穫の日々

今週のお題「夏野菜」 7月24日は土用の丑の日でした。 土用と言うのは年に四回訪れる季節の変わり目で、その日は土いじりしたらダメなんですってよ。 ダメだと言われているのは、とにかく土をいじくる事全般。 地鎮祭から新築、リフォーム、それを決める…

ミミズの干からび謎解明!犬が見つけた未知のジャーキー

最近、犬の散歩の途中に干からびて絶命したミミズの死骸をよく見かけます。 それをわんこがパクリンチョ! 干からびているのでパリッとして歯ごたえがいいのか? さしずめジャーキーみたいなものか? 犬の味覚はわからないが、外で食べる貴重なたんぱく源と…

栗落花と共に魅せる私の菜園ワンダーランド🌰🌿

今週末には九州北部が梅雨入りすると天気予報では言われております。 そのまえに春の植物を撤去して菜園を夏使用に、と、追い込みをかけている真っ最中です。 二週間ほど前にじゃがいも「インカのめざめ」を収穫しました。 左が掘り返したばかりのイモ。 右…

マオと庭で夏野菜の準備

GWも過ぎ、寒冷地にある我が家の庭も、夏使用に変えていかねばならない今日この頃です。 まずはどちらもヘロヘロの葉っぱですいません。 右が葉っぱが枯れかけているので、収穫間近のじゃがいも(インカのめざめ) 左が小さくてわかりにくいかもしれません…

寒波にやられた菜花の再利用方法は? 

みにゃさま、今日のマオです。 ウッドデッキで腹を出してお昼寝。 無防備すぎやないかい? ガラス越しに撮影したのでいろいろ光が反射しております。 窓を開けたらすぐに起きてこちらに歩いてきました。 数日前まで最強寒波で震えていたのに、今日のこの暖か…

芋ほりが終わると秋も本格的に

月曜日は午後から雨。 だから、11月5日の日曜日のうちにサツマイモ掘り終えました。 11月2日の芋畑。 それから数日かけてツルをチョキチョキ。 11月5日、掘る直前の芋畑。 スコップを慎重に入れなきゃ、芋をざっくり切っちゃうのですよね。 左が一…

モネ風でうちの草花自慢

お題「うちの草花自慢」 たくさんありすぎるので、画像で紹介していきましょう。 今回は趣向を変えて、GoArt-モネ・スイレン風(約50パーセント)。 無料版なのでタグが付いているのはご愛敬。 春の庭にたたずむマオ。 マオの目の前にあるのは芝桜。 左の…

寒くなったけど、まだ冬野菜に移行していない菜園

今週のお題「急に寒いやん」 今年は夏の猛暑で、夏野菜がうちの菜園でも軒並み不作です。 カボチャ、エダマメは実をつけず、毎年食べきれないほど収穫できるオクラ、インゲン、ミニトマトも多少実ったけど、例年よりは少なかったです。 現在の菜園の様子 紫…

夏は納豆の相棒が増える季節です

今週のお題「朝ごはん」 うちの朝ご飯は「ごはん」を基本として、おかずは卵料理ともう一品、そして汁物。 たまにこの卵料理が納豆にチェンジします。 納豆は基本的にネギとチリメンジャコをプラスします。 夏になるとそのバリエーションが増え、ネギが青じ…

6月20日はぺパーミントの日

6月20日はペパーミントの日です。 これは薄荷を特産としている北見市が定めたものです。 薄荷(はっか)=20日、と、北海道は6月がさわやかで一番いい季節だからそう定められました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ちなみにペ…

梅雨の晴れ間の庭作業

梅雨の時期の貴重な晴れ間、ではありますが、日中は真夏並みに気温が上がるので、庭仕事が厳しい(;´∀`)…。 うちは寒冷地でもあるので、暖かくなるのが遅くて、夏野菜の発芽適温になるのは梅雨入り前後くらいになるのですよ。じゃがいもはほぼ収穫を終えて、…

梅雨時のジャガイモ収穫は大変です!

一昨日5月29日、九州北部の梅雨入りが発表されました。 いやはやこれは菜園作業にとっては大誤算! 5日ほど前にジャガイモの記事を書いたばかりでした。 mishablnc.hateblo.jp それから28日くらいまでは晴れで、インカのめざめの葉っぱは若干緑が残っ…

ジャガイモ収穫間近、話を膨らませポテチのことなども。

春に植え付けたインカのめざめ(ジャガイモの品種)が収穫間近です。 三月に植え付けた時の記事です。 mishablnc.hateblo.jp まだ三カ月もたってないのですね、しかし、葉っぱが黄色くなりかけています。葉っぱが全部枯れたら収穫の合図。 雑草に埋もれてい…

五月晴れって今日みたいな晴れの日を言うのではないらしい【ガーデン近況レポ含む】

昨日までの雨がやんで今日は晴れ! 5月の晴れ「五月晴れ」は気持ちいいなあ、と、思っていたら、その由来は少し違うようです。旧暦による五月は梅雨のさなかにあり「五月晴れ」とは、梅雨の合間にたまに訪れる晴れのことを言ったそうです。 なるほどね、旧…

ジャガイモ植え付け終わりました

最近、寒冷地であるうちの地域でも最高気温15度を超える日が多くなりました。 そしてようやっと春ジャガイモ植え付けが全部終わったのですね。 今年のジャガイモは三種 インカのめざめ きたあかり ぽろしり (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…

畑の勇者マリーゴールド【連作障害とコンパニオンプランツについて】

本日は、夏の家庭菜園を考えるのに重要なポイント。 連作障害と最強のコンパニオンプランツ、マリーゴールドの話です。 連作障害とは ナス科の夏野菜たち 畑の勇者マリーゴールド ☆本日の癒し~雨の降る日にペッチャンコ~☆ (adsbygoogle = window.adsbygoog…

夏至です、梅雨の収穫祭

本日6月21日は一年で最も昼間の長い日、夏至です。 夏至の日の太陽には陽の気が込められているので、日の出の光を浴びたらよい、なんて、なにかの記事で書いてあるのを読みましたが、今日は朝からザンザン降りだったんですけど! 朝日をあびるどころの話…

スーパーで見かけない品種のジャガイモを植える楽しみ

今回の記事は家庭菜園のだいご味。 変わった品種の野菜を育てる、ジャガイモ編です。 チョイスした品種 インカシリーズ アントシアニンたっぷりのジャガイモ二種 シャドークイーン ノーザンルビー 他の変わった品種 アンデスレッド シンシア シェリー ジャガ…

さむいけど冬の庭にも珍百景

今日の朝起きたら雪がうっすら積もっていました。 畑の土もこんな感じでした('ω')ノ。 こげ茶色の土にうっすら雪が積もると、いつもわたしはチョコフレーバーのスポンジケーキに砂糖か生クリームがのっているように見えて仕方がないのです。 ここはイチゴを…

よく知られたハーブの花言葉・四種

「雑草という草はない」とおっしゃったのは昭和天皇でした。 どんな植物にも名前があり、そして個々の植物に、人は「花(植物)言葉」なるものをつけ、時に誰かの贈り物にそのメッセージを託したりもします。 花言葉の決められ方は大別すると、 植物の見かけや…

サツマイモが豊作で満足です(^^)v。

昨日、菜園の最後のサツマイモを掘り出しました。 それぞれ離れた三か所の畝でサツマイモを育てており、順番に掘り出して、昨日が最後の畝だったのです。 (左)葉も少し色あせた苗から (右)掘り出された芋です\(^o^)/! 数日前に盛りだした芋の写真はこ…

ネコとパンプキンとスクワッシュ

前回うちで収穫したバターナッツカボチャの話をしました。 mishablnc.hateblo.jp 記事の分量の都合で説明し足りないことがあったので、再びカボチャネタです。 いつまでそれで話を引きづるんじゃ? と、言われそうですが、今月末にはカボチャにかかわる重要…

進撃のバターナッツスクワッシュ

隣りの空き地にまで進撃したバターナッツカボチャ。 (昨日撮影した画像です。) 空き地にたたずむ猫のマオ。 その向こうに、さきほどのカボチャの姿が。 バターナッツカボチャは最近テレビで紹介されたらしい。 しかも空き地にまで進撃して大きな顔して実っ…

寒冷地の庭で育てているハーブのブレンドティー

今週のお題「好きなお茶」 前回からの記事のテーマはちょっと中休み。 今回は自家製ハーブティのブレンドについてお話いたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今の我が家の庭で栽培し、なおかつお茶に利用しているハーブは カモミ…

哲学するマオと夏の畑

夕景に哲学するマオ。 猫に哲学が分かるのかって? ブログ主がそう見えたのです. ドヤァ~ >゜)))彡。 お次は海底の画像?ちがいます。 うちの庭のクリの実が小さいままボトボトおちているのです。 それに青っぽくなるフィルターをかけて、海の生物の3D画…

ハーブの有名どころのほとんどがシソ科です。

ハーブー西洋の香草、料理の味付けやお茶、ポプリやリースなどの香りの小物としても利用される、有名な品種としては ラベンダー ミント タイム セージ ローズマリー キャットニップ バジル これらすべてシソ科の植物というのはご存じでしょうか? シソという…

5月1日はスズランの日

本日5月1日は「スズランの日」です。 うちの庭にあるスズランの画像を張っておきます('ω')ノ。 「スズランの日」というのはフランス発祥です。 フランス語でスズランのことを”Muguet"というので、別名「ミュゲの日」とも言われています。16世紀にフラン…

お彼岸すぎの春の庭 ~無理やり冬眠から起こしてしまったカエルとか~

彼岸を過ぎたころから最高気温15度超える日が多くなりました。 暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。 温かくなると猫も活発になってやんちゃをしでかします。 足場のないところからどうやって上がったのか? 降りられなくなったのでニャンニャカ…

ある霜の朝の珍しい光景 ~ジグモアート~

一昨日の3月9日の朝の庭 なんですかね、この地面に張り付いた白い〇〇は? こんな不思議な光景がうちの庭と隣りの草むらのあちらこちらに。 アップにした画像です('ω')ノ。 蜘蛛の巣かなあ? その日の予報は日中温かくなるけど、 朝は冷え込み、霜注意報が…

我が家の家庭菜園の芋栽培事情

3月の初め、山の中腹の我が家ではまだジャガイモを植え付けるには気温が低い。その前にやるべきことと植え付け予定の品種の紹介。ついでにサツマイモの芽の成長具合も紹介します。