マメシバ-子犬お宝画像
ひさびさに豆柴子犬画像の放出です。 前回の記事はこちらです。 mishablnc.hateblo.jp 今回は愛があふれてしょうがないマオの姿を紹介いたします。 子ワンコからのかまって攻撃。 尻尾子の形が上機嫌の時の上にピーンですから、マオもまんざらではないのでし…
今回の記事は仔犬画像をGoArtで加工したものを紹介いたします。 Go Artについては以前の記事でも紹介しましたので、参考にどうぞ。 mishablnc.hateblo.jp まずは椅子の上にいる豆柴子犬をどうぞ。 こちらは印象画風の加工です。 椅子の上でおすわりしている…
ひさびさに豆柴子犬のお宝画像放出してみます。 前回の記事はこちらです。 mishablnc.hateblo.jp 今日のテーマは「食事」 子犬の食事と言えばまずお母さん犬のお乳です。 この画像は2014年、メイの二度目の出産直後の画像です。 三匹が無事に生まれ、被…
ブログ主が愛犬ユズのベストショットの一つだと思っているのがこの画像です。 子犬の頃のユズですが、口を開けて満面の笑み。 ユズって意外と舌が長いのね。 ピンクと黒と白のコントラストがいい(。・ω・。)ノ♡。 メイもユズもわりと口角を上げて口を広げ笑顔のよ…
豆柴子犬の秘蔵画像シリーズも22回目です。 今回は仔犬を育てるにあたっての必需品の一つ、新聞紙が映っている画像を集めてみました。 前回の記事はこちらです。 mishablnc.hateblo.jp うちで紙媒体の新聞を取らなくなってもう十年以上が過ぎました。 しか…
お久しぶりの豆柴子犬のお宝画像です。 まずはメイの最初の出産で生まれた子の画像です。 その二匹のブログ主超推しの画像です。 寄り添っている姿がかわいすぎです。 こちらはその次の年に生まれた三匹の子がねんねしている様子です。 子犬はトイレを寝床に…
今回は以前少し触れましたが子犬の耳が立ったり垂れたり、それぞれ違う様子が分かりやすい画像を紹介いたします。 (まだ4月20までうちにいた子犬の成長記録を全部書いてませんが、写真整理なかなか終わらないのです(≧◇≦)…。) 前回の記事はこちらです。 …
今回は未発表のマオと豆柴子犬がじゃれ合う画像です。 2019年に一匹だけ生まれた黒毛の子犬をマオおじさんがしつけながらも遊んでいる様子です。 足腰もしっかりしてきてだいぶ歩けるようになったので、時々ケージから出して自由に部屋を散策させました…
ひさしぶりに子犬のお宝秘蔵画像を放出いたします。 以前ピーターラビットとコラボというテーマで 記事を出しましたが、 今回はそれ以外の有名キャラクターとのコラボ画像です。 ピーラーラビットとの画像の記事はこちら(。・ω・。)ノ♡。 mishablnc.hateblo.jp ま…
久々に豆柴子犬のお宝画像です。 前回の記事はこちらです。 mishablnc.hateblo.jp 今日はお彼岸の中日、暑さ寒さも彼岸までという言葉があります。 暑さで猫がぽてぽて床に落ちていた季節から、団子になる季節へとこれから移り変わっていきます。 特に子犬や…
生まれたばかりの子犬の目は閉じたままです。 それが生後10~15日ころに開くのですが、うっすら開き始めた時の瞳が光を反射する様、それを目にするときの感動は何回経験しても素晴らしいものです。 mishablnc.hateblo.jp その時の記事がこちらです。 今…
昨日日テレの金曜ロードショーで、 ピーターラビットの実写版の映画が放送されました。 うさぎをはじめ出てくる野生動物はCGで、 内容的には原作の設定を生かしてはいるものの、 完全オリジナルストーリーです。 それはさておき、まずは子ワンコたちとのコ…
子犬のお宝画像シリーズはすでに14回目。 前回の記事はこちらです。 mishablnc.hateblo.jp ここまでの記事でメイの出産2回分とメイの3回目の出産で生まれたユズの成長画像。 そしてユズの初めての出産のときの子犬画像までから抜粋して紹介してきました…
時々思いついたようにまとめている 子犬のお宝画像シリーズ、13回目になりました。 前回の記事です('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 前回の引き続き2017年にユズが産んだ子の画像。 2017年10月に生まれた子たちが 一か月ちょっとすぎた12月3日…
お久しぶりです、ネタがないときの子犬のお宝画像。 前回の記事はこちらです('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 子犬が産まれると毎日、母犬が散歩をしている間に、ケージの中の掃除と育ち具合のチェックを済ませます。 今回の紹介は2017年10月16日に生…
前回に引き続き今回も豆柴子犬お宝画像シリーズです。 いえ、決して文章書くのをさぼりたいモードなわけでは(^▽^;)…。 前回の記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp ユズの産んだ子は前回初めて白毛の子を産んだのを除いては全て黒毛 毎回二匹づつ生ま…
昨年9月から実に128日ぶりの豆柴子犬お宝画像放出です。 前回はユズの成長の記録を紹介しました('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 今回は2017年度のユズの初めての出産のときの画像です。 できるだけ未発表の物から紹介していきましょう。 生まれた直…
久しぶりに子犬お宝画像です。 間が空きましたが、前回の記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp ユズの前に生まれたきょうだいの画像です。 そして順番的に今回は2015年度、 ユズの子犬のころの未発表の画像になります。 生まれてすぐは黒くてぐに…
こんにちは(*^▽^*)! 緊急事態宣言の対象を全国に拡大だとか。 まあ、それはさておき、今回のお宝画像は 子犬がコロコロ「三密」でございます。 いや新型コロナ対策で言われている「三密」って、 「密閉」「密集」「密接」の「三密」で 子犬三きょうだいが「…
だいぶ間が空きましたが 久々に子犬たちのお宝画像放出しましょう。 前回の記事はこちらです('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp こちらケージと飼育箱を掃除するために入ってもらっていた段ボール。 顔立ちが前回までのおにぎりやダンゴと見まがってしまうのと…
今回の子犬お宝画像は だんごのような子犬三きょうだいの画像を紹介します。 前回記事はこちら('ω')ノ mishablnc.hateblo.jp このころにはメイの授乳においてもギュウギュウの満員御礼状態 上から見たらまるで串カツ(;^ω^)。 一番上が若干焦げ気味…。だんご…
3月2日の記事の続きです。 mishablnc.hateblo.jp 毛の生えたウナギか? 寄り添って寝ている顔をアップするとなんとなくそう見える(;^ω^)…。 昔漫画でありましたね。 イヌ+ウナギのハイブリットキャラが! もっともウナギというと、 猫が狭いところでもにゅ…
久々に子犬のお宝画像を放出いたします。 前回の記事(Part3)はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 最近新型コロナとかいろいろあるので、 無心に画像をめでることのできる記事を出したくなりまして(*‘ω‘ *)、 要するに文章書くのがめんどくさくなったん…
再び子犬のお宝画像特集です。 前回と前々回の記事です。この続きとなります。 mishablnc.hateblo.jp mishablnc.hateblo.jp 相も変わらずスリッパが好きなようです。 二匹そろって粗相(; ・`д・´)! 生まれたての頃は 母犬になめてもらわなければ排泄できなか…
再び子ワンコたちのお宝画像放出です。 いや、別に文章書くのをさぼりたいときにやってるわけじゃないけど… (そうなのかワン?('◇')ゞ) 前回の記事はこちら('ω')ノ mishablnc.hateblo.jp 今回の画像はこの記事で紹介した子ワンコたちの その後に撮影したも…
前回記事でワンコの出産について書きました。 mishablnc.hateblo.jp せっかくですので、なかなか放出する機会のない 子ワンコたちのお宝画像を今回放出します('ω')ノ。 いつもは文章が先にあってそれに合わせた画像を投稿していますが、 (たまにこじつけっ…
今回は我が家で生まれて巣立っていった仔ワンコたちの画像を「スリッパLOVE」のテーマに沿ってご紹介いたします。 タイトルは『007 私を愛したスパイ』をもじっています。 共通点と言えば”愛した”というフレーズ。 スパイ ⇔ スリッパ の語感が似てる…