前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 虹の向こうを見送りながら ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~寒いときでもニャルソック~☆ 虹の向こうを見送りながら 少女と女の子が渡っていった虹の橋の先の方角を 虹が消えてもラテはずっと見続けていました。 「そんなに…
前回に引き続き今回も豆柴子犬お宝画像シリーズです。 いえ、決して文章書くのをさぼりたいモードなわけでは(^▽^;)…。 前回の記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp ユズの産んだ子は前回初めて白毛の子を産んだのを除いては全て黒毛 毎回二匹づつ生ま…
昨年9月から実に128日ぶりの豆柴子犬お宝画像放出です。 前回はユズの成長の記録を紹介しました('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 今回は2017年度のユズの初めての出産のときの画像です。 できるだけ未発表の物から紹介していきましょう。 生まれた直…
本日1月17日は「おむすびの日」です。 由来 好きな具材で診断 1、かつおぶし 2、鮭 3、梅干し 他にも似たような日が 由来 そもそもその由来ですが、 兵庫県の「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が おむすびの日の設定のためにふさわしい日付はい…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 小さな虹と大きな虹 ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~レッツへそ天ダンシング!~☆ 小さな虹と大きな虹 「よせっ、危ない!」 ラテが引き止めましたが手遅れでした。 青灰色の子猫は少女の懐に飛び込んでいきました。 「○○で…
本日1月14日は「タロジロの日」でもあります。 1959年1月14日、 南極に取り残されていた樺太犬タロとジロの生存が確認。 この話がのちに「南極物語」という映画にもなりましたね。 「なぜ犬たちを連れて帰ってくれなかったのですか?」 CM宣伝での…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 黒い霧が消えても ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~へそ天を縦にしてみると~☆ 黒い霧が消えても 一人と一匹、少女と猫博士の様子を奇異な目で見ていたのはタダヒトだけではありません。 他の猫たちも、 「すっげえな、猫博…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp あんたは声かけるのか? ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~どうぶつにハテナをつけたら~☆ あんたは声かけるのか? タダヒトが猫博士に怒られ、犬賢者からは辛口意見を言われたりして、しばらく後のことです。 しばらくとはど…
読者登録させていただいているブロガーさんたちが 「うそこメーカー」なるものによる書初めを披露され、 楽しませていただきました。 junemutsumi.hatenablog.com 入力した名前を占って適切な言葉がでてくるそうですが、 その基準やいかに? わからないのが…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 猫はつぶやき犬は説明する ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~犬と猫~☆ 猫はつぶやき犬は説明する 彼らから離れた猫博士はまだぶつぶつ言っています。 善意、穏便な言葉でごまかしたがる犬賢者ならそういうじゃろうて! しか…
前回の話はこちらです mishablnc.hateblo.jp 猫博士怒る ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~背中から鏡餅( ゚Д゚)!~☆ 猫博士怒る 「時間が?」 タダヒトが怪訝な顔をしました。 「そうなのですか?僕には早々と去ってしまう子供たちのほうがよっぽどひどい目にあって…
あけましておめでとうございます(=^・^=)! 猫のマオも新春仕様で干支神さまと2ショット('ω')ノ。 マオの毛並みってよくみると ホルスタイン種の牛と同じ色合いなのですね。 昨夜は紅白見ながら、 久々にゲーム仲間と交流しながら討伐、 トリの福山さんが出…
2020年もあとわずか、 ギリギリにならなければ腰を上げないたちなので、 まだまだやること残っていてブログにかける時間がにゃい( ̄▽ ̄;)…。 今回は簡単にワンニャンのお宝画像で 年を締めくくりたいと思います。 今年はコロナに始まりコロナに終わった…
前回のお話はこちら mishablnc.hateblo.jp 少女の出す黒い霧 ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~南国ムードのマオ~☆ 少女の出す黒い霧 黒い霧を発生させる少女の話はラテの耳にも届いていました。 「あの子の近くにいる人間の話だから心配だな。」 ラテは友達の名無…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 少女の回想 ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~虹ネズミとは?~☆ 少女の回想 少女が一人座っているとき、思い浮かぶのは生前の様々な出来事でした。 「家族」という語は、うつしよであたたかな響きを持って使われます。 しか…
今日はクリスマスイブ(●´ω`●)。 異世界との境目が普段よりうすくなっており マオもパーティー出席準備で大忙しです。 以前マオが異世界から プレゼントをいただいた様子をアップしました('ω')ノ。 その後待ちきれなくて、 本日イブの朝に(いやそれ以前か?…
あと数日でクリスマスです(●´ω`●)。 美捨はWindows10のペイント3Dの機能を使って スタンプを作り方を覚えました。 今まで撮影したワンニャンの画像をスタンプ化。 フリー(無料)のクリスマス用の画像にペタペタ張り付けて なんとなくだけどクリスマスっっ…
今年最後の月毎画像シリーズです。 9月【トレニア】 10月【コスモス】 11月【紅葉】 12月【クリスマスローズ】 9月【トレニア】 アジア・アフリカ原産 暑い盛りに次々と花を咲かせ、別名「夏すみれ」 一年草ですが、こぼれ種で毎年庭中で咲いていま…
少々(いやかなり)遅れましたが、 今週のお題「いも」 自家菜園で撮れました紫芋のレシピです。 材料は 紫芋 缶詰のコーン そして味付けとして だしの素 料理酒 塩と隠し味にしょうゆ少々 以上分量は適当です。 芋は一口大に切るので、あまり太らなかった細…
以前の記事ですが mishablnc.hateblo.jp 猫を扱うゲームというと何かと心惹かれるのが 猫好きのサガ(そんなことはない)。 何回か紹介しました白猫プロジェクトも やろうと思ったそもそものきっかけはゲーム名を見て きっとかわいい猫のキャラクターがたく…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 預けられる子どもたち ☆おまけ~クリスマス準備2~☆ 預けられる子どもたち 虹の橋のたもとに訪れる人間。 ほとんどが、先にこの場所に来ていた犬や猫を迎えに来る彼らにとっての特別な人間なのですが、それとはちょ…
前回の話はこちら mishablnc.hateblo.jp 再びやってきた「珍客」 ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~そろそろクリスマス準備~☆ 再びやってきた「珍客」 名無しの女の子の猫はそれから、 ラテと一緒に走り回って遊ぶことを覚えました。 時々ぺぺも参加しました。 しか…
前回の記事はこちらです mishablnc.hateblo.jp 許すべきと強要するハラスメントの話、 三部作になってしまいましたが 今回は自分が受けた被害を受けた場合の話です。 人間社会あるある話 傷ついた事実に目をふさぎ続けていると ☆本日の癒し~マオの柔軟~☆ …
前回の記事はこちら mishablnc.hateblo.jp まずは前座の芸能トピック 人を知りたければ怒りポイントを知れ ☆本日の癒し~ウツに利くのはモフ~☆ まずは前座の芸能トピック 前回ちょっと触れた渡部健の記者会見ですが、 やっぱりと言っては何だが、大荒れ!そ…
許すハラスメント、略してユルハラ ブログ主が勝手に作った言葉です。 なんだかお腹の中身が急降下というイメージの言葉になっちゃってます。 許す、って一見よさげに見える行為ですが…。 良さげに見える行為の押し付け、 そういえばポジティブハラスメント…
前回の話はこちらです mishablnc.hateblo.jp 寒いところに閉じ込められた後遺症? 欠陥品? 彼女の話していることがますますわからなくなってラテは首をかしげました。 「”どんなにいい血統でも出来損ないは生まれるものだ”って、私を見て人間は言ったわ。そ…
前回のお話はこちら mishablnc.hateblo.jp わたしは欠陥品 ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~へそ天は安心と温かさの証~☆ わたしは欠陥品 ラテが声をかけたのはビロードのような青灰色の毛並みの小さな女の子でした。 「寒いの…。」 女の子の猫は震えながら言いまし…
今週のお題「ピザ」 明太子ピザのレシピ ☆本日の癒し~彼らを食べ物に例えると~☆ うちの地域では、 マクドもねえ、ミスドもねえ、モスもスタバもケンタもねえ~♪ おらこんな村いやだ~♪ というフレーズが後に続く歌がはまるほど、 日本全国他の地域に普通に…
前回の話はこちらです mishablnc.hateblo.jp 名無しの猫 ☆作者あとがき☆ ☆本日の癒し~名無しじゃないけど~☆ 名無しの猫 虹の橋のたもとの犬や猫、あるいは小動物たちは それぞれ生前似た環境にいた者たち同士で群れています。 飼い主と強いきずなで結ばれ…
「容疑者」じゃなくて「メンバー」と呼称 ファンも非常識、ただ…、 モリカケ報道が効果なかったわけだ ☆本日の癒し~白と黒があるのはいいけど~☆ 前半の記事はこちらです mishablnc.hateblo.jp 前回の記事で「不快感を伴う事柄は強く記憶される」 というよ…