ネコMIX-ねこ森町
ここ十日ほど、新しい時代の扉やら自動ドアやらが開くの開かないのと、図らずもそういう記事が続きました。 こういう記事ね。 mishablnc.hateblo.jp 本日【今夜】開くのはねこ森町のハロウィン会場。 猫様限定でございます。 残念ながら人間には開きませんが…
重陽の節句とは9月9日。 古代中国の引用の考え方では奇数が陽、偶数が陰となります。 奇数は縁起の良い数字とされ、九はその中でも一の位の一番大きな陽の数。 そしてその時期に咲く菊の花、不老長寿を願い邪気を払う花として、盃に花びらを入れて飲むので…
ドラマに関しては大河ドラマ以外、ここ十数年ほとんど視聴していませんでしたが、今春4月からBS11で放送されている『ねこ物件』というドラマは毎週録画して時間のある時に見ています。 ねこ物件内容 猫あるあるなサブタイトル ねこ森町では『げぼく物件…
5月5日は端午の節句。 ねこ森町ではオスニャンズがはしゃぎまわっております。 ポいも(id:maricats)さんの記事です。 www.mamechu.com ヒトたる下僕にはうかがい知れぬマオの様子を見ることができてうれしいです。 ありがとうございます。 前回の記事で男…
一週間ほど前の出来事ですが、リビングの床にこんなものが落ちていました。 ワンニャンの抜け毛にしては太く張りのある、これは紛れもなく 「猫のひげ」\(◎o◎)/! 愛猫マオもうちに来て8年余り。 今までも落っことしていたかもしれない。 自然に抜けるひ…
昨夜のハロウィンですが、人間の方はいまいち盛り上がりに欠けていました。 毎年ひんしゅくを買うふるまいをした人たちのニュースがハロウィン翌日には流れるのに、今年はそれすらなかったですからね。 まあ、あれだけいろいろいわれちゃね(-_-;)…。 他にも…
先日の阿蘇の中岳の噴火の時に、 阿蘇五岳の記事を書きました。 mishablnc.hateblo.jp その記事では阿蘇五岳全体の話が中心だったので、 ネコ岳、いや、根子岳の話は、 さらっと記述しただけでした。 でも調べれば調べるほど根子岳のネコ伝説は ねこ森町の状…
本日9月21日は中秋の名月。 実は「中秋の名月」と言われる日のお月さまは、必ずしも満月ではないって、ええっ~⁈ 旧暦では7月~9月を秋としております。 そのど真ん中の8月15日を中秋と呼ぶのだが、実際の月の楕円軌道とのずれのせいで、満月から数…
前回では宇宙猫とのエンカウントを果たしたマオ。 mishablnc.hateblo.jp 宇宙猫の侵略計画 帰り道 侵略のてんまつ ☆おまけ~ブログ主あいさつ~☆ 宇宙猫の侵略計画 リーダー格の宇宙猫が説明をつづける。 「ねこ森町は我々の体質にとても向いている環境なの…
前回の続きです。 mishablnc.hateblo.jp 衝撃的なエンカウント(続き) 見えないけれどいるんだよ きみょうきてれつ宇宙猫 ☆おまけ~最近のマオ~☆ // 衝撃的なエンカウント(続き) 窓の外の風景にいささか驚いたマオだったが、エージェント〇を探し廊下を…
2013年生まれのマオは正確な誕生日はわからないが今年の秋で8歳。 人間でいうと四十代後半、立派なおっさんです。 そんなマオについて、小さい頃はワルかった! と、いう記事をまとめたことがあります('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp その中に四日間の…
昨日まで土砂降りだった雨が今日は中休み、 今のうちにできることをと庭の菜園でいろいろ作業、そして、 なんと無惨なミニトマト(´;ω;`)ウゥゥ。 これは裂果といって急に雨が降ってきたりして、 苗が大量に給水すると実が耐え切れず皮がはじけてしまうのです…
明日から8月です。 お盆の行事がもうすぐですね。 この季節は 昔書いた記事にもありますが、 この世のものならざる世界に思いをはせることも多いです。 mishablnc.hateblo.jp そして、この世のものならざる世界が 「ねこ森町」であるときはけっこう楽しい(⋈…
オリンピック金メダルラッシュです。 マオは最近の人間の様子を見てこんな画像を作っていました。 ネコリンピック招致運動なのニャ(マオ)。 どこでやるのですか?ねこ森町? 食べてゴロゴロするのが好きな猫さんたちが スポーツで競い合うイベントをですか…
今日は七夕、ねこ森町で宴会にゃ! マオさん、何やっているのですか? 異世界の扉は思いもかけないとこにあるのにゃ(マオ)。 犬のケージの隙間にあるとは思えませんが(ブログ主 ;^ω^)…。 その後いそいそと出かけたマオ。 天の川をにゃにゃにゃ工務店(id:…
もうすぐ七夕、晴れるといいな、 と、心では思うけど、 どうもこの時期は豪雨被害が多いですね。 昨年もこういう記事を出していました('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp しかしねこ森町ではお天気の心配はいらないようなので、 我が家でもちゃくちゃくと準備が…
昨夜はねこ森町の天空桜まつりで盛り上がったようです。 こちらは出かける前のマオの様子でした。 mishablnc.hateblo.jp そして一夜明け、(;゚Д゚)! マオが持ち帰った記念の一枚。 こちらが仕入れた情報によるとマオが抱えているのは にゃにゃにゃ工務店(id…
明日の3月27日はさくらの日です。 ねこ森町では天空桜まつりが開催されます(⋈◍>◡<◍)。✧♡。 マオさんがなにやら難しい顔をしています。 と、思っていたら頭の中はこれでした。 猫だまり(id:nyan-chuke)さまのブログを拝見いたしますと、準備は着々と進ん…
一昨日の雛祭り、 ねこ森町でも盛り上がったそうで、 マオがいろいろ見せびらかしに来ました。 猫屋のくまねこ(id:nekoyanookami)さんのお手紙です。 いくら食べても減らないシイタケ入りのお寿司に 変わったら下僕もうれしい\(^o^)/! さすがにそれはあり…
今週のお題「雛祭り」 おや、マオさん。お腹に変なマークが? これは今日のねこ森町のひな祭りイベントに行くための通行証なのニャ。 もうすぐこのしるしをつけた猫たちの近くでねこ森町へのゲートが開くのにゃ。 そうでしたか、楽しんできてください(=^・^=…
今週のお題「鬼」 124年ぶりの2月2日の節分。 地球の自転は実は365日+4分の1日で、 そのずれからうるう年があったり、 春分や秋分の日がずれたり、 それを昔から調整を施してきた暦担当の人すごいです。 今はコンピューターがやってるのでしょう…
今日はクリスマスイブ(●´ω`●)。 異世界との境目が普段よりうすくなっており マオもパーティー出席準備で大忙しです。 以前マオが異世界から プレゼントをいただいた様子をアップしました('ω')ノ。 その後待ちきれなくて、 本日イブの朝に(いやそれ以前か?…