Web関連(ブログ・SNS・グーグルetc)
イライザというと私たちの世代では『キャンディ・キャンディ』という漫画の敵役。 元祖悪役令嬢と言ってもいい存在です。 縦ロールの敵役というと他にもお蝶婦人(エースをねらえ)や姫川亜弓(ガラスの仮面)がいますが、彼女たちがスイトックで高潔な人格で…
昨日はハロウイン。 別にそれに合わせたわけではないでしょうけど、日本時間でお昼過ぎ、大谷選手の所属するドジャースが優勝を決め、本拠地のロサンゼルスは大騒ぎ。 子供だけじゃなく、大の大人も大騒ぎでした。 『Trick or Treat』(お菓子くれなきゃいた…
数週間ほど前から、いきなり大きなエラー音とともに『トロイの木馬に感染しました』とかいう警告が、PC画面に現れる事態が二回ほど起きました。 電話番号やメールアドレスなど記載していて、そこに誘導しようとしているのが見え見え。 すぐ詐欺サイトだっ…
スマホそのもののマイページに送られてくるメッセージ。 普段はログイン時の認証番号が送られてくるのがほとんどだけど、最近は怪しげなメールが増えました。 どーん( `ー´)ノ! 10月6日時点での表示。 +メッセージはNTTドコモからなんだけど、他の…
6月5日に以下のメールが来ました。 かれこれもう四年たったのですね。 四年もたつとけっこうネタ切れ、特にガーデニングや季節の行事に関わるネタは、去年もやったということでけっこう困ります。 ネタ切れ感はんぱない……。 まず初めて数か月後、ブログを…
今週のお題で、PCのホーム画面にはいろいろな画像を壁紙として採用してますよ、と、紹介しようと思ったけど、他の方々の記事見るとほとんどスマホなのね。 スマホは電話とカメラとソシャゲぐらいしか使ってなくて、その他(ブログ書きも含めて)はほとんど…
タイトルの下にある副題。 「あるときは人目線 またあるときは猫目線」 このフレーズはプロフィール欄に移動しました。 新たな副題は「Show a Cat walk in 00」 「Show」がいわゆる「ショー」という語を兼ねていて、「a」は英語の単語に付く冠詞です。 …
今週のお題「現時点での今年の漢字」 何とも気の早い「今週のお題」。 そして年末には1月にあげた漢字の通りになりましたか?という形でお題が出るであろうことはエスパーでなくともわかります。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ タイトルにちなんで…
年明けからマオのおでこが少し変です。 おでこの真ん中が黒くなっていて、 ウェットティッシュなんかで拭いても取れません。 いったいどこでそんな汚れをつけてきたのか? 加齢による毛皮の色変わり、という、 可能性が無きにしも非ずなので要観察ですが、 …
前回は開催まで50日を切った 東京五輪にかかわる記事を出しました('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 世間やメディアの風潮に逆らった いわゆる「逆張り」的なスタンスの意見を言うのは 今に始まったことではなかったけど、 けっこうビビリンボのとこもあるの…
事件は日曜の朝起きました。 以前朝が弱いということを記事にしたことがありますが ゆえに朝起き抜けに少しPCをいじって目覚ましにしています。 PCがウイルスに感染したからという通知メール(@_@) これだけでかなりビビります。 何をどうしたらいいのかわか…
2019年2月に立ち上げたブログを 7月ごろにリニューアルしぼちぼちやってきて 右も左もわからぬところから手探り状態で早2年、 ちょっと別のことをやってみたくて先月半ばから アメーバーブログで別ブログやっています。 占星術関連のブログ、あっさり…
読者登録させていただいているブロガーさんたちが 「うそこメーカー」なるものによる書初めを披露され、 楽しませていただきました。 junemutsumi.hatenablog.com 入力した名前を占って適切な言葉がでてくるそうですが、 その基準やいかに? わからないのが…
今週のお題「2020年上半期」 今年も半分が過ぎました、と、月並みな挨拶を 下半期最初の月7月も半分以上過ぎてから言うのもなんだかね。 せっかくだから2020年上半期のブログを振り返ってみましょう。 今年一回目の記事はこれ mishablnc.hateblo.jp こ…
ぽぽんた(id:mgpoponta)さんよりブロガーバトンをいただきました。 www.poponta.blue 楽しいNNN漫画、ときどき自分の創作でも 設定パクらせていただいております。 と、いうことでまずテンプレートですね('ω')ノ。 こんな感じで(;^ω^)…。 にゃにゃにゃ…
今回はグーグルアドセンスから届いたメールに関係する記事です。 ポリシー違反レポートのメールが届く メールが送られた直前の記事を確認 新たに新型コロナ関連の記事を書いてみて検証 ☆本日の癒し~とりあえずがんばれ~☆ // ポリシー違反レポートのメールが…
今回の記事ははてな運営に問い合わせるために書いたものです。 下書きの時点でスクショしてすでに問い合わせているのだけど まだ返事が返ってこないので、 皆様にも広く知恵を求めていこうと思い、 少々手直しをして公開いたしました。 ほかの方の記事をブッ…
パソコン買い換えの後編です、前回の記事はこちらです('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp ルーターの設定でもたつく ウイルスバスターよ、おまえもか(*_*)! ☆本日の癒し~さくらさくら~☆ ルーターの設定でもたつく パソコンの設定は店員さんに任せて(数日か…
沈丁花の蕾がほころんできました。 前回の記事でもお知らせいたしましたが、 mishablnc.hateblo.jp 新型コロナの騒ぎもあれど季節はそろそろ春、 我が家ではパソコンの買い替えを年明けくらいから考えており、 この度ついに新調いたしました。 買い替えを決…
すでにこちらのブログを訪問された方ならお気づきかと思いますが、 ブログデザインをいろいろと変更いたしました。 タイトル画像にオリジナル写真 アイコンもチェンジ 読者になるボタンがなぜか白抜き // タイトル画像にオリジナル写真 まずヘッダの部分です…
今週のお題「2020年の抱負」 あけましておめでとうございますヽ(^。^)ノ! 今年の正月はきれいに晴れて寒いけどさわやかな空気、 ワンコたちを連れての散歩も気持ちよかったのでございます。 今年の豊富ですが、 ブログをもっと多くの人に楽しんでもらえるよ…
現在はてなブログ無料版を利用しておりますが、 8月21日夜、Googleアドセンス承認いただきました\(^o^)/。 無料版だし、やっぱダメかと思っていたのでうれしい! 合格までの経緯 合格した理由? とりあえず出発点 ☆本日の癒し~お祝いにゃ~!☆ 合格ま…