今日は七夕、こちらでは朝から雨模様です。
昨年、願い事メーカーで短冊作成の記事を書きました。
今年も試してみようと思います。
年の順でまずは豆柴メイから。
「財布が暖かくなりますように」
ズキッ!
そういうのは人間が考えることですよ。
お財布が温まればおいしいものをいっぱい食べさせてあげられますけどね。
続きまして猫のマオ。
「やれますように」
なにを?
想像の余地がありすぎて逆に……。
念のために言っておきますが、去勢済みです。
最後に末っ子のユズ
「家族みんな健康でいられますように」
そうですね、なんてったって健康が一番。
今年はわんこたちにいろいろ気を使わせてしまっております。
健康と言えば、ゆずについては伸ばしに伸ばしていた避妊手術を近日中に受けさせます。産み納めをすぎて放置しっぱなしだと、メイのように病気にかかる可能性がありますからね。
そういう意味ではタイムリーな願い事だったかもしれません。
去年は「挫折」とか「心のスキマ」とか、精神的な願いが多かったのに、今年はなんか即物的な願いが多いですね。
最後にマオの七夕準備。
ねこ森町で楽しむ気満々です。