本日、再びジャニーズ(旧名)事務所の会見がありました。
現在16時、もうすぐ終わりらしいですけど、いやはや、こういう会見ってね、出席者の質問を全部受け入れずに途中で切ると荒れるのよ。
前の会見はだいぶ長い時間、じっくり質問をうけていたのにね。
補償会社の方の名前は変わるとの話ですけど、やっぱりオウムからのアレフみたいな印象だな。
加害事実の一番えげつない部分は頬かむりのまま、会社を閉じて『再出発』をうたっている感が無きにしも非ずです。
白波瀬さんという内部事情をよく知っている人が雲隠れしているけど、この方もちゃんと出て話した方がいいでしょう。
でも、メリーさんとともにえげつない圧力をかける人だったという話なので、実際に記者会見となったら、質問者と大喧嘩しそうだな。
もやもやするのは事務所よりやはりテレビ業界ですよね。
NHK及び民放、あんたらが第三者委員会の調査を受け入れて、明るみになった事実を公表しろよ。
ジャニ担(ジャニーズ担当の略)というのがメディア各社にいるとの話ですが、やっていることは、政治家がわいろを受け取ったり、官僚が忖度したりするのとほぼ変わらないじゃないですか!
メディア業界の責務を果たさなかったのだから、その内容を各社詳しく調べて公表し、国民が納得できる処分を行ってほしいなと思っています。
官僚の忖度でも、それで不当に安価に売り払われた国有地のことを詳しく報じていたじゃないですか。
業者にわいろをもらった政治家なら、何を融通してもらったのか、とか、どんな形で彼らに有利な質問をしたのか、とか、名前と経歴込みできっちり報道していましたよね。
それと同じことをメディア各局はするべきでしょう。
その人物が、ジャニーズとのかかわりで出世して、会社の経営の根幹にかかわる人であっても、報道の責務を果たさなかったことの責任をきっちりとっていただきたいです。
カクヨムの方でもうちょっと詳しくそのテーマについて話しています。
クローズアップ現代で紹介された現場の声 - ラスボスはジャニーズにあらずメディア業界なり(玄未マオ) - カクヨム
NHK紅白歌合戦ジャニーズ枠ゼロ - ラスボスはジャニーズにあらずメディア業界なり(玄未マオ) - カクヨム
☆本日の癒し~夏と秋が同居した景色~☆
季節は夏から秋へと。
なんだか古いジャニーズと新しい体制が同居してワヤクチャになっている様みたい。
人間が作り上げたものは、どんだけ逆立ちしても自然が作り上げたものにかなわないときがあるけど。
最近朝夕が寒いわあ(マオ)。